活動報告:伊香保温泉散策

伊香保温泉
目次
・活動報告
今回の治療(=企画)は、群馬県渋川市にある伊香保温泉を訪問するものでした。

スタート早々に、石段です。

長い階段になりそうです

ひえーっ!

途中、ハワイ王国(アメリカに併合される前)の大使別邸へ

入場無料です

和風です

2階も見れます
階段が急です

まるで旅館の様です

池のある庭も

再び石段へ


途中には足湯も

ご当地キャラの女の子
初めて見ました

けっこう登りました

でも階段は続く!

伊香保神社です

河鹿橋

温泉が飲める場所

飲んでみたのですが、強烈な味!
他の人も「うわっ!」と言っていました。

少し足を延ばして

温泉街が眼下に

どこかに上越新幹線が走っているらしい
伊香保を後にして、前橋市へ。

群馬のローカルテレビ局へ

何の変哲もない建物ですが
「ここか」と感慨深いかったです

私が6歳頃に、父がこのテレビ局に呼ばれて出演をしました。
横浜では視聴することができず、名前だけ聞いたテレビ局が目の前に出現した瞬間でした。
今回、神奈川県横浜市から群馬県渋川市まで、往復¥1990で行くことができました。
まず、5枚綴りの普通列車乗り放題券を、金券ショップで買います。
群馬までの往復に使ったら、残りの4回分を即座に売り払いました。
その差額が¥1990でした。
工夫をすれば、安く移動できるもんです。