2/8(土)午前11時00分  横浜市港北区 大倉山公園散策


大倉山公園

今回の企画は、横浜市港北区にあります大倉山公園を散策するものです。

【お願い】ご参加に際しまして「ただ単に主催者の後を付いて行く」ではなく、アイディアを出したり、情報提供をして頂きますと幸いです。


目次


2/8(土) 午前11時00分

東急東横線の大倉山駅近くにあります、松屋大倉山店の前よりスタートします。
公園内を気ままに散策します。梅が開花すると、来園者が多くなると思われます。

松屋大倉山店の位置


要点

予算

¥0-

体力

少し必要

周辺環境

少し都会

混雑予想

混雑

所用時間

90分




主催者側の都合が悪くなった場合と悪天候の時は、本企画を中止とします。

判断を2日前の夜に「開催条件」のページに投稿をします。

開催時刻の6時間前までに何の更新も無かった場合も中止と解釈してください。



人類の皆さん、コマネチ!
キタノ会代表(理事長)の、北野武博士です。


副代表・岡村:博士、映画ドラえもんの監督をされたのですね。

キタノ会代表・北野武博士:そうです。のび太たちは社会人となっています。

岡村:あらすじは、どんな感じですか?

博士:のび太は、入社してから一度も定時に出社していません。

岡村:...。

博士:そして、仕事をやる気が無いので、オフィスにて大音量でお笑い動画を見ています。

岡村:...。

博士:更には、社長に対して「今度、採用面接に来るジャイ子という女は採用しない方がいい。」と告げた結果、ジャイアンからボコボコにされます。

岡村:博士、それ見ちゃいけない映画の気がしてなりません。